Blog
就活で有利な履歴書に書けるパソコン資格
こんにちは。朝霞市はもちろん、和光市・新座市・大泉学園町からも生徒さんが通っているハロー!パソコン教室朝霞校インストラクターの大林です。
来年の6月に向けて、就活で有利にはたらく資格が何かないかと探していませんか?また履歴書に記入できて、会社に入ってからも役立つ資格がないかなと思っていませんか?
そんなあなたにはMOSをおすすめします。
1.スマホOK,PC使えない新入社員
『パソコンが使えない?!“スマホネイティブ”がやってくる』というタイトルという記事がITPro by 日経コンピュータのサイトにありました(2015/04/06)
要約するとパソコンよりもスマホで用を済ませることが多いため、キーボード入力が苦手だったり、メールを書くとか、ワード・エクセルを使ってOffice文書を作成したりができなかったりするそうです。
そんな新入社員に『パソコン使えない新入社員に先輩が困惑』というライブドアニュースの記事で、Twitterで被害報告が投稿されたとか・・
詳しいことは↑の2つの記事のタイトルをクリックしていただくとわかります。
メールに対する対策は『就活メールの返信・質問・署名・お礼で困らない』というブログでお知らせしていますので、今回はMOSについてです。
2.就活に有利な資格の一覧
それでは就職活動をすすめていく時に、有利にはたらく資格とはどんなものがあるのでしょうか?
一例としてキャリアパークというサイトの、『就活に有利な資格7選と資格別に見る求人数ランキング』では7つの資格を推薦しています。
1.TOEIC
2.簿記
3.医療事務
4.日経TEST
5.MOS
6.秘書検定
7.ファイナンシャルプランナー(FP)
MOS資格
この中でパソコン資格はMOSだけです。MOSについてはハロー!パソコン教室 朝霞校にお任せください!
参考ホームページ:朝霞市でMOS資格を取得するなら、ハロー!パソコン教室 朝霞校
3.MOSとは
MOSとはマイクロソフト・オフィス・スペシャリストの略称で、ワードエクセルなどのOffice系ソフトをきちんと使えますと証明する資格です。
よくご存じでない方はMOSは1つの資格だと考えがちですが、ソフトごとに別れているのです。7種類あり、WordとExcelにはエキスパートという上位資格もあります。
4.Excel Specialistを選択する
来年の6月からの採用面接にのぞむ大学生は、時間もあまりありません。他にやることもいっぱいあるでしょうから、では何を選択したらいいのか?
ずばりExcel Specialistをお勧めします。
理由は企業で一番使われているソフトはExcelだということ。
また新人に一番覚えてほしいソフトもExcelというデータがでているからです。
スマホ世代の被害が今年話題になったこともあり、パソコンスキルに対するチェックが来年厳しくなるかもしれません。そんな時MOSが履歴書に書いてあれば、人事採用担当者は安心するのではないでしょうか!
5.所要時間
Excel Specialistに合格するには
1回2時間で週に2回ペースなら、4か月かかります。
学業とバイトに忙しい大学生にはこの位のペースがいいのでは・・むろんもっと時間を増やせば、3か月に短縮されます。
MOS Excel2010対策講座
MOS Xcel2013対策講座
参考ページ:学生・事務職希望者・派遣の方におすすめの講座はここをクリック
■**■■**■■**■■**■■**■■**■■**■
レッスンの無料体験できます。
あわせて受講の仕方や講座内容などの簡単な説明も致します。
電話でのお申込み
048-462-8654
(月~木 10:00~20:00 土日 10:00~15:00)
ネットからのお申し込みはここをクリック
■**■■**■■**■■**■■**■■**■■**■